サンクス大阪ではオープンと同時に多くの方がお越しくださり、
もちろん、七星エンヂニヤリングのブースにもたくさんの皆さまが
お立ち寄りくださいました。
事前にこのブログを見て興味を持って来ていただいた方もいて、
嬉しい限りというか、恥ずかしい限りというか…。
いや、ホントにアドレナリンがザブザブ出るほど嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

当日は皆さまともいろんなお話をさせていただくことができました。
今回はまったくの手探りで製作したアイウェアでしたが、
多くの方に良いご評価をいただけたようで、ちょっとひと安心しました。
もちろん、七星エンヂニヤリングのブースにもたくさんの皆さまが
お立ち寄りくださいました。
事前にこのブログを見て興味を持って来ていただいた方もいて、
嬉しい限りというか、恥ずかしい限りというか…。
いや、ホントにアドレナリンがザブザブ出るほど嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
当日は皆さまともいろんなお話をさせていただくことができました。
今回はまったくの手探りで製作したアイウェアでしたが、
多くの方に良いご評価をいただけたようで、ちょっとひと安心しました。
当日はもちろん、販売もさせていただいたのですが、
もともとは皆さまの直接の声を聞きたかったという面が大きかったんです。
それもあって、今回は半ばテストセールスというところもあったのですが、
高価にもかかわらず、想定を遥かに上回る数をお買い上げいただきました。
お買い上げいただきました皆さま、ありがとうございました。
他にも魅力的な商品がたくさんある中で、
アイウェアをお選びいただけましたことは感謝に堪えません。
また、これはひとえに当日一緒に参加しておられた周りのディーラさまのお力を
お借りしたと言っても過言ではありません。
と、いいますのも実は、周りのディーラさまが
購入いただいたアイウェアをすぐに展示のお人形に着用くださりまして、
それを見て足を運んでいただいた方も少なくなかったようです。
ディーラの皆さまには、本当に感謝感謝でございます。

さて、一番人気だったのが、この「KAEDE」でした。
当日は写真のシオンをモデルにしていたのですが、
「この子がかけているメガネはどれですか?」
という質問がとても多かったんです。
女の子にかけるには最も好まれたのだと思います。

実際にお人形に試着いただいてご購入いただいたのが多かったのが、
この「SHIJIMA」でした。
「実際にかけてみると、どれも印象が違いますね」
という声もありましたし、実際、そう思いました。
次回のサンクス名古屋でも、できれば試着してみてくださいね。
会場ではいろいろなご質問や要望もいただきました。
また、イベント後もこのブログを通していろんな声をお寄せいただいています。
その中でも多かったのは、ネットで購入できないのかというもの。
実は、ネットでの販売も計画中です。
時期や期間などは未だまったく決まっていませんが、
決まりましたらこのブログでも告知させていただきますね。
もともとは皆さまの直接の声を聞きたかったという面が大きかったんです。
それもあって、今回は半ばテストセールスというところもあったのですが、
高価にもかかわらず、想定を遥かに上回る数をお買い上げいただきました。
お買い上げいただきました皆さま、ありがとうございました。
他にも魅力的な商品がたくさんある中で、
アイウェアをお選びいただけましたことは感謝に堪えません。
また、これはひとえに当日一緒に参加しておられた周りのディーラさまのお力を
お借りしたと言っても過言ではありません。
と、いいますのも実は、周りのディーラさまが
購入いただいたアイウェアをすぐに展示のお人形に着用くださりまして、
それを見て足を運んでいただいた方も少なくなかったようです。
ディーラの皆さまには、本当に感謝感謝でございます。
さて、一番人気だったのが、この「KAEDE」でした。
当日は写真のシオンをモデルにしていたのですが、
「この子がかけているメガネはどれですか?」
という質問がとても多かったんです。
女の子にかけるには最も好まれたのだと思います。
実際にお人形に試着いただいてご購入いただいたのが多かったのが、
この「SHIJIMA」でした。
「実際にかけてみると、どれも印象が違いますね」
という声もありましたし、実際、そう思いました。
次回のサンクス名古屋でも、できれば試着してみてくださいね。
会場ではいろいろなご質問や要望もいただきました。
また、イベント後もこのブログを通していろんな声をお寄せいただいています。
その中でも多かったのは、ネットで購入できないのかというもの。
実は、ネットでの販売も計画中です。
時期や期間などは未だまったく決まっていませんが、
決まりましたらこのブログでも告知させていただきますね。
PR
Comment form
七星写真館の新着写真です
ここでは七星写真館(旧:メガネっ子写真集)の新着写真を公開中です。すべてを見るなら七星写真館へどうぞ!
ファンページ
最近の更新です
(10/28)
(05/03)
(03/21)
(02/17)
(07/04)
(12/27)
(08/13)
内容ごとに見る?
更新月ごとに見る?
ブログ内を検索する?
メールはこちらからどうぞ
Powered by NINJA TOOLS
開発日記 担当部署
七星エンヂニヤリング 商品企画部
七星エンヂニヤリングは1/6サイズのアイウェアを中心に、様々なミニチュアを製作する技術集団です。
ものづくりに携わるメンバーによって構成され、それぞれの持つ技術を活かし、企画・開発・製作・販売を行っています。メンバーは日本全国におり、一見、会社風ですが、実在の会社ではありません。
商品企画部では、各製品の企画・デザインを中心に行っており、中核的な役割を担っています。
ものづくりに携わるメンバーによって構成され、それぞれの持つ技術を活かし、企画・開発・製作・販売を行っています。メンバーは日本全国におり、一見、会社風ですが、実在の会社ではありません。
商品企画部では、各製品の企画・デザインを中心に行っており、中核的な役割を担っています。
イベント参加履歴
☆ 第17回 Doll's Myth.
(2011/06/26)
☆ ドールショウ31
(2011/05/01)
☆ Doll's Garden in NAGOYA
(2011/02/13)
☆ ドールショウ30
(2011/01/16)
☆ I・Doll WEST Vol.11
(2010/10/17)
☆ サンクスフェア名古屋
(2010/10/03)
☆ ドールショウ29
(2010/09/12)
☆ 第15回 Doll's Myth.
(2010/06/27)
☆ サンクスフェア名古屋
(2010/03/28)
☆ サンクスフェア大阪
(2010/02/07)
ご覧いただいた数
キリ番には何かが起こる!