I・Dollも無事終了いたしました。
誠にありがとうございました!
時間内は終始、
たくさんの皆さまにアイウェアをご覧いただき、
また、お話させていただき、
さらにはお求めいただきまして、心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!
当日はデジカメを忘れるという大失態のため、
とりあえず、PDAで撮影したショボ写真しかございませんが、
いつもながらのオープン前の一枚。

こんな感じでございました。
もう、ホントにお立ち寄りいただいた皆さまにも、
周りのディーラさまにも仲良くしていただきまして、
楽しい一日を過ごさせていただくことができました。
東京でのドールショウ同様、
七星のアイウェアを初めて知っていただいた方も多かったと思いますが、
それぞれにお手に取ってご覧いただけて幸せでした。
また、ご試着にとドールをお持ちいただきました皆さま、
大切なものを会場までお持ちいただきまして感謝申し上げます。
ありがとうございました!
これで、この秋の東京・名古屋・大阪の3都市イベントが終了しました。
(おぉ!そういうことだったのか!という声もありそうですが…)。
どの会場でも、皆さまには暖かいお心遣いをいただきましたこと、
本当に嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです!
今回は勢い余って3都市なんていうイベント参加をさせていただきましたが、
今後、同様にさせていただけるかどうかは全くの未定。
でも、こうして皆さまにお会いできるのは嬉しいことなので、
できる限り、いろんなところに出没できるように頑張りますね。
そしてそして、何よりも七星のアイウェアをお求めいただきました皆さま、
本当に感謝しております!
もし、商品に不備がございました場合には、
どうぞ台紙に記載のメールアドレス、
あるいはこの開発日記のメールフォームなどよりご連絡をお願いいたします。
できる限りの対応をさせていただきます。
また、アイウェアはステンレス製ですので、ある程度の強度はございますが、
薄く、細く作っております関係で、無理な力が加わりますと変形の恐れがございます。
どうぞお取り扱いや保管には充分ご注意いただけますようお願いいたします。
「誤って変形させてしまいました」
という声も最近はいくつかお寄せいだだいており、心苦しいのですが、
基本的には変形したものを元に戻すことは出来ないというのが正直なところです。
どうぞご注意いただけますこと、あらためてお願い申し上げます。
何かと楽しかったI・Doll大阪。
実はその終了後にサンクスフェア大阪にも遊びに行ってきました!
その辺のことがちょっと続きます。
※ 写真もレポもございません。すみません!
誠にありがとうございました!
時間内は終始、
たくさんの皆さまにアイウェアをご覧いただき、
また、お話させていただき、
さらにはお求めいただきまして、心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!
当日はデジカメを忘れるという大失態のため、
とりあえず、PDAで撮影したショボ写真しかございませんが、
いつもながらのオープン前の一枚。

こんな感じでございました。
もう、ホントにお立ち寄りいただいた皆さまにも、
周りのディーラさまにも仲良くしていただきまして、
楽しい一日を過ごさせていただくことができました。
東京でのドールショウ同様、
七星のアイウェアを初めて知っていただいた方も多かったと思いますが、
それぞれにお手に取ってご覧いただけて幸せでした。
また、ご試着にとドールをお持ちいただきました皆さま、
大切なものを会場までお持ちいただきまして感謝申し上げます。
ありがとうございました!
これで、この秋の東京・名古屋・大阪の3都市イベントが終了しました。
(おぉ!そういうことだったのか!という声もありそうですが…)。
どの会場でも、皆さまには暖かいお心遣いをいただきましたこと、
本当に嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです!
今回は勢い余って3都市なんていうイベント参加をさせていただきましたが、
今後、同様にさせていただけるかどうかは全くの未定。
でも、こうして皆さまにお会いできるのは嬉しいことなので、
できる限り、いろんなところに出没できるように頑張りますね。
そしてそして、何よりも七星のアイウェアをお求めいただきました皆さま、
本当に感謝しております!
もし、商品に不備がございました場合には、
どうぞ台紙に記載のメールアドレス、
あるいはこの開発日記のメールフォームなどよりご連絡をお願いいたします。
できる限りの対応をさせていただきます。
また、アイウェアはステンレス製ですので、ある程度の強度はございますが、
薄く、細く作っております関係で、無理な力が加わりますと変形の恐れがございます。
どうぞお取り扱いや保管には充分ご注意いただけますようお願いいたします。
「誤って変形させてしまいました」
という声も最近はいくつかお寄せいだだいており、心苦しいのですが、
基本的には変形したものを元に戻すことは出来ないというのが正直なところです。
どうぞご注意いただけますこと、あらためてお願い申し上げます。
何かと楽しかったI・Doll大阪。
実はその終了後にサンクスフェア大阪にも遊びに行ってきました!
その辺のことがちょっと続きます。
※ 写真もレポもございません。すみません!
さて、今回のI・Dollが開催されました当日は、
実はリカちゃんキャッスルさんのサンクスフェア大阪も松屋町で開催されておりました。
両方に行かれた皆さまもいらっしゃったことと思いますが、
I・Doll終了後にちょっと立ち寄ってきました。
キャッスルさまのスタッフの皆さまやみんギャラ参加ディーラの皆さま、
いつもイベントでご好意いただいている皆さまにもお会いできました。
いろんなお話をさせていただいて、楽しさも倍増。
本当に楽しい一日を過ごさせていただきました。
皆さま、ありがとうございました。
行った時間が遅めだったので、
オープン後の盛況ぶりを拝見することはできなかったのですが、
その分、ゆっくりと商品を拝見したり、お話させていただいたりできました。
なかなか2つのイベントを同じ日に体験することなんてありませんが、
やっぱりキャッスルさんのイベントは、どこかしらほっとします。
こうして全国いろんなところでイベントをするなんて
とんでもなくスゴイことだと思うのですが、
頑張って続けていただけると嬉しいですよね。
そんなイベント漬けの充実した一日でございました。
いやー、ホントに楽しかった…。
実はリカちゃんキャッスルさんのサンクスフェア大阪も松屋町で開催されておりました。
両方に行かれた皆さまもいらっしゃったことと思いますが、
I・Doll終了後にちょっと立ち寄ってきました。
キャッスルさまのスタッフの皆さまやみんギャラ参加ディーラの皆さま、
いつもイベントでご好意いただいている皆さまにもお会いできました。
いろんなお話をさせていただいて、楽しさも倍増。
本当に楽しい一日を過ごさせていただきました。
皆さま、ありがとうございました。
行った時間が遅めだったので、
オープン後の盛況ぶりを拝見することはできなかったのですが、
その分、ゆっくりと商品を拝見したり、お話させていただいたりできました。
なかなか2つのイベントを同じ日に体験することなんてありませんが、
やっぱりキャッスルさんのイベントは、どこかしらほっとします。
こうして全国いろんなところでイベントをするなんて
とんでもなくスゴイことだと思うのですが、
頑張って続けていただけると嬉しいですよね。
そんなイベント漬けの充実した一日でございました。
いやー、ホントに楽しかった…。
PR
Comment form
七星写真館の新着写真です
ここでは七星写真館(旧:メガネっ子写真集)の新着写真を公開中です。すべてを見るなら七星写真館へどうぞ!
ファンページ
最近の更新です
(10/28)
(05/03)
(03/21)
(02/17)
(07/04)
(12/27)
(08/13)
内容ごとに見る?
更新月ごとに見る?
ブログ内を検索する?
メールはこちらからどうぞ
Powered by NINJA TOOLS
開発日記 担当部署
七星エンヂニヤリング 商品企画部
七星エンヂニヤリングは1/6サイズのアイウェアを中心に、様々なミニチュアを製作する技術集団です。
ものづくりに携わるメンバーによって構成され、それぞれの持つ技術を活かし、企画・開発・製作・販売を行っています。メンバーは日本全国におり、一見、会社風ですが、実在の会社ではありません。
商品企画部では、各製品の企画・デザインを中心に行っており、中核的な役割を担っています。
ものづくりに携わるメンバーによって構成され、それぞれの持つ技術を活かし、企画・開発・製作・販売を行っています。メンバーは日本全国におり、一見、会社風ですが、実在の会社ではありません。
商品企画部では、各製品の企画・デザインを中心に行っており、中核的な役割を担っています。
イベント参加履歴
☆ 第17回 Doll's Myth.
(2011/06/26)
☆ ドールショウ31
(2011/05/01)
☆ Doll's Garden in NAGOYA
(2011/02/13)
☆ ドールショウ30
(2011/01/16)
☆ I・Doll WEST Vol.11
(2010/10/17)
☆ サンクスフェア名古屋
(2010/10/03)
☆ ドールショウ29
(2010/09/12)
☆ 第15回 Doll's Myth.
(2010/06/27)
☆ サンクスフェア名古屋
(2010/03/28)
☆ サンクスフェア大阪
(2010/02/07)
ご覧いただいた数
キリ番には何かが起こる!