七星エンヂニヤリングの専属モデル、超かっこいいかけるくんに、
新色のアイウェアをかけてみましたよ。

もう、なんかね。男から見ても、かっこいい。
変に凛々しい感じがします。
おかしいな、リカ男子って小学生じゃないの?
他のモデルの写真もありますので、よろしければ続きからどぞ…。
新色のアイウェアをかけてみましたよ。

もう、なんかね。男から見ても、かっこいい。
変に凛々しい感じがします。
おかしいな、リカ男子って小学生じゃないの?
他のモデルの写真もありますので、よろしければ続きからどぞ…。

先の写真と同じ「SYUNRAI」を着用したかけるくん。
やっぱり、このダークグレイの「SYUNRAI」はいいなぁ…。
この色だと、もうちょびっとだけフレームが厚くてもよかったかも。
個性が強いデザインなので、ダークレッドよりも少し優しい印象なるのかな…?。

こちらは「KISARAGI」。
髪色とのバランスも必要だと思いますが、
フレーム左右の厚い部分がちゃんと色を主張していて綺麗です。
他の部分が薄いデザインなので、すべてが薄いとただの黒メガネになっちゃいます。
ちょっと優等生っぽい雰囲気になりました。

そしてこれが「SHIJIMA」着用のかけるくん。
このモデルはかなり万能タイプだと思ってるんですが、いかがでしょう。
男の子だけじゃなくて女の子、しかも、リカちゃんもジェニー&フレンドも
似合ってしまうんですよね(もちろん、全部とは言い切れませんが…)。
街で見かけるメガネの雰囲気に近いからでしょうか?
ちなみに、サンクスフェアで試着してお求めいただいた場合には、
この「SHIJIMA」と「KISARAGI」のお求め率が高いんですよね。

こちらが、大人気の「KAEDE」のダークグレイバージョン。
ダークレッドとは雰囲気がガラリと変わりました。
女性らしい、唯一のオーバルタイプですので人気が高いのだと思いますが、
この色も女の子にかけると可愛い気がします。
フレームの上下高さが小さいので、パッチリした目に見えるんですよね。
これもアイウェアの魅力のひとつでもあります。
あとから、メガネっ子写真集に写真を追加しておきますね!
PR
Comment form
七星写真館の新着写真です
ここでは七星写真館(旧:メガネっ子写真集)の新着写真を公開中です。すべてを見るなら七星写真館へどうぞ!
ファンページ
最近の更新です
(10/28)
(05/03)
(03/21)
(02/17)
(07/04)
(12/27)
(08/13)
内容ごとに見る?
更新月ごとに見る?
ブログ内を検索する?
メールはこちらからどうぞ
Powered by NINJA TOOLS
開発日記 担当部署
七星エンヂニヤリング 商品企画部
七星エンヂニヤリングは1/6サイズのアイウェアを中心に、様々なミニチュアを製作する技術集団です。
ものづくりに携わるメンバーによって構成され、それぞれの持つ技術を活かし、企画・開発・製作・販売を行っています。メンバーは日本全国におり、一見、会社風ですが、実在の会社ではありません。
商品企画部では、各製品の企画・デザインを中心に行っており、中核的な役割を担っています。
ものづくりに携わるメンバーによって構成され、それぞれの持つ技術を活かし、企画・開発・製作・販売を行っています。メンバーは日本全国におり、一見、会社風ですが、実在の会社ではありません。
商品企画部では、各製品の企画・デザインを中心に行っており、中核的な役割を担っています。
イベント参加履歴
☆ 第17回 Doll's Myth.
(2011/06/26)
☆ ドールショウ31
(2011/05/01)
☆ Doll's Garden in NAGOYA
(2011/02/13)
☆ ドールショウ30
(2011/01/16)
☆ I・Doll WEST Vol.11
(2010/10/17)
☆ サンクスフェア名古屋
(2010/10/03)
☆ ドールショウ29
(2010/09/12)
☆ 第15回 Doll's Myth.
(2010/06/27)
☆ サンクスフェア名古屋
(2010/03/28)
☆ サンクスフェア大阪
(2010/02/07)
ご覧いただいた数
キリ番には何かが起こる!