今回のオンライン販売も無事終了させていただきました。
いつもながら、たくさんの皆さまにお越しいただき
本当に有り難く思っております。
お求めいただきました商品は順次発送を行っておりますが、
まだまだ発送できていない状況でございます。
お詫び申し上げます。
頑張って作業を進めてまいりますので、
今しばらく、お待ちいただけますようお願い申し上げます。
毎回、オンライン販売では販売数を予想しているのですが、
今回についてはその予想数の実に3倍近くのお求めを頂戴いたしました。
有り難いことに、新色のブラックフレームにつきましては
すべてのモデルを完売させていただきました。
驚きとともに、心より感謝申し上げます。
そしてもう一点、
前回のオンライン販売で商品をお送りした際に
箱に潰れがあったとのことを、今回のご注文時にご連絡いただきました。
そこで急遽、梱包方法を少しばかり変更させていただくことに致しました。
メール便での大きさの制限上、なかなか確実なものにはできませんが、
以前よりも少し強くなったことは確認できましたので
未発送分のすべてを再梱包し直して発送しております。
商品がご到着した際、もし何か問題がございましたら、
どうぞご連絡をいただければ幸いです。
勝手ばかりではございますが、
何卒よろしくお願いいたします。
いつもながら、たくさんの皆さまにお越しいただき
本当に有り難く思っております。
お求めいただきました商品は順次発送を行っておりますが、
まだまだ発送できていない状況でございます。
お詫び申し上げます。
頑張って作業を進めてまいりますので、
今しばらく、お待ちいただけますようお願い申し上げます。
毎回、オンライン販売では販売数を予想しているのですが、
今回についてはその予想数の実に3倍近くのお求めを頂戴いたしました。
有り難いことに、新色のブラックフレームにつきましては
すべてのモデルを完売させていただきました。
驚きとともに、心より感謝申し上げます。
そしてもう一点、
前回のオンライン販売で商品をお送りした際に
箱に潰れがあったとのことを、今回のご注文時にご連絡いただきました。
そこで急遽、梱包方法を少しばかり変更させていただくことに致しました。
メール便での大きさの制限上、なかなか確実なものにはできませんが、
以前よりも少し強くなったことは確認できましたので
未発送分のすべてを再梱包し直して発送しております。
商品がご到着した際、もし何か問題がございましたら、
どうぞご連絡をいただければ幸いです。
勝手ばかりではございますが、
何卒よろしくお願いいたします。
PR
Comment form
七星写真館の新着写真です
ここでは七星写真館(旧:メガネっ子写真集)の新着写真を公開中です。すべてを見るなら七星写真館へどうぞ!
ファンページ
最近の更新です
(10/28)
(05/03)
(03/21)
(02/17)
(07/04)
(12/27)
(08/13)
内容ごとに見る?
更新月ごとに見る?
ブログ内を検索する?
メールはこちらからどうぞ
Powered by NINJA TOOLS
開発日記 担当部署
七星エンヂニヤリング 商品企画部
七星エンヂニヤリングは1/6サイズのアイウェアを中心に、様々なミニチュアを製作する技術集団です。
ものづくりに携わるメンバーによって構成され、それぞれの持つ技術を活かし、企画・開発・製作・販売を行っています。メンバーは日本全国におり、一見、会社風ですが、実在の会社ではありません。
商品企画部では、各製品の企画・デザインを中心に行っており、中核的な役割を担っています。
ものづくりに携わるメンバーによって構成され、それぞれの持つ技術を活かし、企画・開発・製作・販売を行っています。メンバーは日本全国におり、一見、会社風ですが、実在の会社ではありません。
商品企画部では、各製品の企画・デザインを中心に行っており、中核的な役割を担っています。
イベント参加履歴
☆ 第17回 Doll's Myth.
(2011/06/26)
☆ ドールショウ31
(2011/05/01)
☆ Doll's Garden in NAGOYA
(2011/02/13)
☆ ドールショウ30
(2011/01/16)
☆ I・Doll WEST Vol.11
(2010/10/17)
☆ サンクスフェア名古屋
(2010/10/03)
☆ ドールショウ29
(2010/09/12)
☆ 第15回 Doll's Myth.
(2010/06/27)
☆ サンクスフェア名古屋
(2010/03/28)
☆ サンクスフェア大阪
(2010/02/07)
ご覧いただいた数
キリ番には何かが起こる!