先日までオープンさせていただきましたオンライン販売。
お求めいただいた皆さまから、
ご丁寧なメールや拍手コメントをたくさん頂戴しております。
ありがとうございます!
早速、皆さまのブログで着用したお写真を拝見できたり、
専用フォームからお写真をお送りいただいたのを拝見したりすると、
ホント、ものづくりの幸せをいっぱいに感じます。
この気持ちをこれからも忘れずに開発を続けていきたく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
そして!またまたお写真を頂戴しました!
しかも、メガネ男子!かけるくんの3連発です。
ステラさま、ありがとうございました!
それにしても、ウチの専属モデルのかけるくんとは雰囲気が違うような…。
なんでだろ?愛情?
是非、メガネっ子写真集を覗いてみてくださいね。
また、拍手とコメントありがとうございます!
やる気と元気は皆さまからいただいています!
続きにて拍手コメントのレスをさせていただきますね。
お求めいただいた皆さまから、
ご丁寧なメールや拍手コメントをたくさん頂戴しております。
ありがとうございます!
早速、皆さまのブログで着用したお写真を拝見できたり、
専用フォームからお写真をお送りいただいたのを拝見したりすると、
ホント、ものづくりの幸せをいっぱいに感じます。
この気持ちをこれからも忘れずに開発を続けていきたく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
そして!またまたお写真を頂戴しました!
しかも、メガネ男子!かけるくんの3連発です。
ステラさま、ありがとうございました!
それにしても、ウチの専属モデルのかけるくんとは雰囲気が違うような…。
なんでだろ?愛情?
是非、メガネっ子写真集を覗いてみてくださいね。
また、拍手とコメントありがとうございます!
やる気と元気は皆さまからいただいています!
続きにて拍手コメントのレスをさせていただきますね。
■ Sさま (2010/04/13/17:20)
コメントありがとうございます!
お書きいただいたような小物、いいですよね~、作ってみたいところです。
その他にも、あんなものとか、こんなものとか(←わからないって!)、
作りたいものがたっっっくさんあるんですよね。
企画書レベルでは「どうやって実現するの?」ってものが満載です(笑)。
でも、でも、いつかは実現したいです。
コメントありがとうございます!
お書きいただいたような小物、いいですよね~、作ってみたいところです。
その他にも、あんなものとか、こんなものとか(←わからないって!)、
作りたいものがたっっっくさんあるんですよね。
企画書レベルでは「どうやって実現するの?」ってものが満載です(笑)。
でも、でも、いつかは実現したいです。
PR
Comment form
七星写真館の新着写真です
ここでは七星写真館(旧:メガネっ子写真集)の新着写真を公開中です。すべてを見るなら七星写真館へどうぞ!
ファンページ
最近の更新です
(10/28)
(05/03)
(03/21)
(02/17)
(07/04)
(12/27)
(08/13)
内容ごとに見る?
更新月ごとに見る?
ブログ内を検索する?
メールはこちらからどうぞ
Powered by NINJA TOOLS
開発日記 担当部署
七星エンヂニヤリング 商品企画部
七星エンヂニヤリングは1/6サイズのアイウェアを中心に、様々なミニチュアを製作する技術集団です。
ものづくりに携わるメンバーによって構成され、それぞれの持つ技術を活かし、企画・開発・製作・販売を行っています。メンバーは日本全国におり、一見、会社風ですが、実在の会社ではありません。
商品企画部では、各製品の企画・デザインを中心に行っており、中核的な役割を担っています。
ものづくりに携わるメンバーによって構成され、それぞれの持つ技術を活かし、企画・開発・製作・販売を行っています。メンバーは日本全国におり、一見、会社風ですが、実在の会社ではありません。
商品企画部では、各製品の企画・デザインを中心に行っており、中核的な役割を担っています。
イベント参加履歴
☆ 第17回 Doll's Myth.
(2011/06/26)
☆ ドールショウ31
(2011/05/01)
☆ Doll's Garden in NAGOYA
(2011/02/13)
☆ ドールショウ30
(2011/01/16)
☆ I・Doll WEST Vol.11
(2010/10/17)
☆ サンクスフェア名古屋
(2010/10/03)
☆ ドールショウ29
(2010/09/12)
☆ 第15回 Doll's Myth.
(2010/06/27)
☆ サンクスフェア名古屋
(2010/03/28)
☆ サンクスフェア大阪
(2010/02/07)
ご覧いただいた数
キリ番には何かが起こる!