次作のアイウェアは夏モデルです。
本当は秋モデルまで新デザインの投入はしない予定だったのですが、
予定より早くダークグレイのフレーム色を製作したこともあって、
夏モデルを急遽投入するという無謀スケジュールを企画しました。
しかも、これがまた今までのアイウェアとは少し違って、
新しい試みを満載したものになっています。
もちろん、アイウェアを製作する上ではいろんな制約はあるんですが、
その辺を敢えて無理を承知で企画してみました。
私も一応、技術畑で開発してきた人間ですから、
今回の企画内容がどれだけハードルの高いことかは理解しているつもりです。
しかし、製造のプロ達の胸を借りるつもりで、
敢えて難しい内容をぶつけてみた!といった感じでしょうか。

予想通り、すべてを実現できることは困難との結論になりましたが、
「一度、挑戦してみよう!」という内容に落ち着きました。
理屈ばかりでは、ある一線はなかなか超えられないものです。
失敗してもいいから挑戦してみる。
そういう気持ちで今回は取り組んでみることにしました。
皆さまからのご期待も感じているので、
正直、ちょっとしたプレッシャーもあるのは事実です。
ソツなく従来技術を踏襲して秋モデル発表というスケジュールのまま進める方が
安全なのは間違いありません。
でもでも、開発魂がそうさせてくれないのが悲しいところ。
時間的にも費用的にもリスクはあるんですが、
いいじゃん、楽しいんだし。
何よりも完成品を見て驚いていただきたい。
その一心で頑張りたいと思いますっ!
本当は秋モデルまで新デザインの投入はしない予定だったのですが、
予定より早くダークグレイのフレーム色を製作したこともあって、
夏モデルを急遽投入するという無謀スケジュールを企画しました。
しかも、これがまた今までのアイウェアとは少し違って、
新しい試みを満載したものになっています。
もちろん、アイウェアを製作する上ではいろんな制約はあるんですが、
その辺を敢えて無理を承知で企画してみました。
私も一応、技術畑で開発してきた人間ですから、
今回の企画内容がどれだけハードルの高いことかは理解しているつもりです。
しかし、製造のプロ達の胸を借りるつもりで、
敢えて難しい内容をぶつけてみた!といった感じでしょうか。

予想通り、すべてを実現できることは困難との結論になりましたが、
「一度、挑戦してみよう!」という内容に落ち着きました。
理屈ばかりでは、ある一線はなかなか超えられないものです。
失敗してもいいから挑戦してみる。
そういう気持ちで今回は取り組んでみることにしました。
皆さまからのご期待も感じているので、
正直、ちょっとしたプレッシャーもあるのは事実です。
ソツなく従来技術を踏襲して秋モデル発表というスケジュールのまま進める方が
安全なのは間違いありません。
でもでも、開発魂がそうさせてくれないのが悲しいところ。
時間的にも費用的にもリスクはあるんですが、
いいじゃん、楽しいんだし。
何よりも完成品を見て驚いていただきたい。
その一心で頑張りたいと思いますっ!
PR
Comment form
七星写真館の新着写真です
ここでは七星写真館(旧:メガネっ子写真集)の新着写真を公開中です。すべてを見るなら七星写真館へどうぞ!
ファンページ
最近の更新です
(10/28)
(05/03)
(03/21)
(02/17)
(07/04)
(12/27)
(08/13)
内容ごとに見る?
更新月ごとに見る?
ブログ内を検索する?
メールはこちらからどうぞ
Powered by NINJA TOOLS
開発日記 担当部署
七星エンヂニヤリング 商品企画部
七星エンヂニヤリングは1/6サイズのアイウェアを中心に、様々なミニチュアを製作する技術集団です。
ものづくりに携わるメンバーによって構成され、それぞれの持つ技術を活かし、企画・開発・製作・販売を行っています。メンバーは日本全国におり、一見、会社風ですが、実在の会社ではありません。
商品企画部では、各製品の企画・デザインを中心に行っており、中核的な役割を担っています。
ものづくりに携わるメンバーによって構成され、それぞれの持つ技術を活かし、企画・開発・製作・販売を行っています。メンバーは日本全国におり、一見、会社風ですが、実在の会社ではありません。
商品企画部では、各製品の企画・デザインを中心に行っており、中核的な役割を担っています。
イベント参加履歴
☆ 第17回 Doll's Myth.
(2011/06/26)
☆ ドールショウ31
(2011/05/01)
☆ Doll's Garden in NAGOYA
(2011/02/13)
☆ ドールショウ30
(2011/01/16)
☆ I・Doll WEST Vol.11
(2010/10/17)
☆ サンクスフェア名古屋
(2010/10/03)
☆ ドールショウ29
(2010/09/12)
☆ 第15回 Doll's Myth.
(2010/06/27)
☆ サンクスフェア名古屋
(2010/03/28)
☆ サンクスフェア大阪
(2010/02/07)
ご覧いただいた数
キリ番には何かが起こる!